島田店☆2018

2018年12月30日

こんにちは

みなさんお久しぶりです!島田店のヤマモです(*^▽^*)

寒波の到来でやっと冬らしい気候になってきました。 でもこれまでの暖かい日に慣れてしまっていたせいか例年より寒さが身に沁みます・・・。 体調を崩さないように気を付けたいと思います。 さて、今年も残すところあとわずかとなりました。 島田店の1年を振り返ると、、、

         

春にはクラフト教室や中学生の職場体験があったり、秋には中央ひまわり学級様の寄せ植え教室、

冬には毎年恒例、共済会様の新春・寄せ植え教室などがありました。

他にもいろんな催し物があったり、たくさんのお花や野菜苗、種芋などでお店がにぎやかになって季節の移り変わりを楽しむことが出来ました。 本当に1年があっという間です。 平成最後の年。みなさんはどんな1年だったでしょうか?

私は、楽しい事、嬉しい事、辛い事、悲しい事、色々経験しました。 そして今年もたくさんの方との触れ合いに感謝です!!

来年もまた頑張りたいと思います(^^

それでは、 今年も、はなここ島田店をご利用いただきありがとうございます。 来年もよろしくお願いします。

※尚、年始の営業は、来年1月5日㈯ からとなります。

皆様のご来店をお待ちしております。

それではまた・・・★★        

   * SEE YOU 

✿12月寄せ植え教室✿

2017年12月27日

こんにちは~!またまた島田店のヤマモトです(´∀`

今日はまた一段と冷え込んで・・・風が痛いです(>_<) 風花も舞っていました。

インフルエンザも流行しているので体調には気をつけたいですね!

さて先日、島田店にて寄せ植え教室がありましたのでそのご紹介をさせていただきます


←はじめのご挨拶。

 

 

 

今年で4年目になります。共済会の皆様です

午前の部・午後の部と分かれての開催です。

 

 

今年もステキな寄せ植えがたくさんできました。。・゚♡゚・。。・゚♡゚・。

この日は天候にも恵まれて良かったです。

初めて参加してくれた方も、毎年参加してくれる方も、みんなが楽しそうに笑顔で寄せ植えをしていたので私も嬉しかったですo(^▽^)o

今回お忙しい中ご参加くださいました、共済会の皆様とご担当者様ありがとうございます!!

どうかステキな新年をお迎えください

さて、今年も残りあとわずかとなりました。

いつもはなここをご利用いただきありがとうございます。

来年もよろしくお願いいたします。

それでは良い新年をお迎えくださいo(^▽^)o

 SEE YOU  

 

 

✿寄せ植え教室✿

2017年12月17日

みなさんどーもこんにちは!!

お久しぶりの島田店・山本ですo(^▽^)o

前回の更新からだいぶ時が経過してしまいました…ごめんなさい(>_<)

 

遅くなってしまいましたが、10月に催された寄せ植え教室のご紹介をさせていただきます

 

10月某日某会館にて。

六合市民学級の皆様と(o^^o)♪

講師から寄せ植えの簡単な説明をしていただき、いざ寄せ植えスタート!

お好みの花苗をいくつか選んで、植える位置を決めます。

お花の位置や色の組み合わせで悪戦苦闘することも…

そんな時は講師やスタッフがサポートします。

じゃ~ん完成!!とってもすばらしい作品の数々ですヽ(*´∀`)ノ

色鮮やかでみなさんの個性が光る寄せ植えですね

記念撮影☆彡

 

今回寄せ植え教室にご参加くださいました六合市民学級の皆様、とても楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました

またの機会をお待ちしております。。・゚♡゚・。。・゚♡゚・。

 

それでは今回はここまで。

 

 SEE YOU  *

 

 

 

 

 

 

 

 

11/10(金)~11/30(木)は大売出し!

2017年11月11日

 

11/10(金)~11/30(木)は折り込みチラシに掲載されている商品がお得です!

 

はなここオリジナル!花と野菜の土12ℓ 通常価格3つで¥858-が¥798-に!

鶏ふん15kg 粉末 通常価格¥298-が¥198-

粒状 通常価格¥398-が¥298-に!

牛ふん20ℓ 通常価格¥298-が2袋で¥498-に!

玉ねぎ・にんにく・ねぎの専用肥料2kg 通常価格¥958-が¥658-に!

いちごの苗 通常価格¥168-⇒¥100-

¥198-⇒¥120-

¥228-⇒¥150-に!

ガーデンシクラメン 通常価格¥328-が3個まとめ買いで¥880-に!

パンジー&ビオラ 通常価格¥68-が5個まとめ買いで¥330-に!

 

このお得な機会にぜひ!ご来店をお待ちしております♪

むつみセミナー様 寄せ植え教室 

2017年10月27日

10/25日(水)に寄せ植え教室を開催しました✿

坂部のむつみセミナーの皆様が大勢集まってくださいました!

 

 

パンジー・ビオラ・ハボタン・プリムラ・シロタエギク・エリカなどなど、

春まで長持ちする定番のお花から、

キャッツテール・サルビア レウカンサ フェアリーピンク・ネメシアなど、

ちょっと変わった目新しいお花まで、様々ご用意してみました!

お花選びから、皆さんのたくさんの笑顔が溢れていました✿

 

それぞれ個性溢れる素敵な寄せ植えができました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

スタッフ一同にとっても、とても有意義な時間になりました

むつみセミナーの皆様、ありがとうございました!

 

 

秋植え球根入荷&来春まで長持ちのお花たち✿

2017年10月7日

秋がやってきましたよ~(ू•ᴗ•ू❁)

だいぶ涼しくなり、朝晩はとても冷え込みますね

皆さん風邪などひかないように気をつけてくださいね!

 

今回は、秋に植える球根と、

来年の5月頃まで長く楽しめる定番のあのお花のご紹介をします(Ü)

 

まずは、家族で植えたい!春咲き定番のチューリップ球根♡

こちらはバラ売りで、1球¥65-で販売しております

赤・白・黄・桃・赤白・赤黄の6色ございます

 

おしゃれなガーデンづくりに♡

ふつうのチューリップでは物足りない、そんな方におすすめが・・

変わり咲きチューリップ球根

バリエーション豊富で、まだ見たことのない咲き方のチューリップがきっとあります!

植えっぱなしOKのミニチューリップもございます(*´﹀`*)

1袋¥480- 2袋で¥880-

 

豪華絢爛!ユリ球根

切花にも!豊かな芳香が楽しめるユリ各種

1球¥280- 2球¥480-

 

そのほかにも、スイセン・クロッカス・フリージア・カタクリ・フリチラリア

       アネモネ・ラナンキュラスなど、

春が待ち遠しくなる愛らしいお花の球根が大集合!

どれもまとめ買いでお得になります♪

 

 

 

来年の初夏までなが~く楽しめる♡

定番のパンジー&ビオラとガーデンシクラメンが入荷いたしました!

プランターにも、花壇にも、寄せ植えにも୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

パンジー&ビオラは、単体で小さめのおしゃれ鉢に植えてもとっても可愛いですよ♪

ガーデンシクラメンは時間が経っても株が広がらず、

コンパクトなまま育ってくれるので、寄せ植えにはもってこいです!

コニファーとの相性も◎

こちらは、ゴーテリア真珠の木と組み合わせてナチュラルかわいい仕上がりになっています♡

 

まだまだ寄せ植えも増えていく予定です♪

皆さんぜひ、かわいいお花たちに会いにいらしてくださいね~♥๑´ ³`)ノ

 

 

ハーバリウム認定校 CLAREさん

2017年9月24日

日本ハーバリウム協会 認定校のCLARE(クレア)さんの

おしゃれなハーバリウムがはなここにやってきました✿✿

 

 

ハーバリウムとは・・・

 

自然の植物の『色』や『姿』を永く、美しく維持するために「植物標本」の技術を

ベースとした、より生花に近い『みずみずしさ』が特徴のインテリアフラワーです

生花を飾るよりもスタイリッシュで長持ちすると注目を集め、新しい植物の鑑賞方法となりつつあります

 

 

1本¥1,620-~¥2,160-(税込)で販売しております♪

 

CLAREさんでは、講師育成レッスンや、作製体験ができるフリーレッスンも行われています

ぜひぜひ、一度足を運んでみてくださいね✿

 

 

 

 

9/8(金)~9/30(土)はチラシ期間!

2017年9月7日

明日9/8(金)~9/30(土)はチラシ期間になります!

 

大人気☆秋野菜の苗、大集合!

 

・キャベツ ・ブロッコリー ・白菜 ・芽キャベツ

・レタス ・サニーレタス ・水菜 ・カリフラワー

 

 

・にんにく(ホワイト六片 ジャンボにんにく 無臭にんにく 赤丸にんにく)

・エシャロット ・ホーム玉ねぎ ・干し葱 ・九条ねぎ

 

 

今植えたい!秋じゃがいもの種いも

・デジマ ・にしゆたか ・農林一号 ・アンデスレッド

 

 

野菜専用肥料 2kg 各種定価¥958- ⇒ ¥698-!!

野菜作りに欠かせない肥料がとってもお得に♪ぜひ苗と一緒に♪

 

 

まだまだ咲く!毎年咲く! ハイビスカス全品半額

 

 

晩秋まで楽しめる♪きれいで長持ち ペチュニア

定価¥398-や¥358-の商品がなんと全品¥100-!!

中には定価¥700-以上の商品も・・・!?

 

 

こちらは3寸ポット 定価¥78-のペチュニア

なんと全品¥30-に!!

既に在庫が少なくなっており、現品限りです!

 

 

広告掲載のおすすめ品♪

*~*~秋を彩るお花たち~*~*

・コスモス ・キバナコスモス ・なでしこ

 

その他にも、秋の花壇やお庭づくりを盛り上げてくれる

季節のお花がたくさん揃っていますよ♪

 

ご来店をお待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

夏まき種のおすすめ

2017年8月17日

 

8月も半ばに入りましたね!

これから秋にかけて、秋まき一年草の種まきの時期になります

8月中にまきたいおすすめの種はこちら!

 

パンジー

ビオラ

葉牡丹

アリッサム

ストック

キンギョソウ

 

これらは8月中にまくことで年内に花を咲かせることができます

葉牡丹は色づいた葉の数が多くなり、見頃には豪華な花姿を見せてくれますよ♪

本来は発芽適温にまくべきですが、こうした早まきのメリットもあるんです!

また、同じ花でも品種やメーカーによっては8月まきも可能です

ぜひ今年は、お店でよく見るあのお花を自分で種から育ててみませんか♪

 

 

 

 

夏の園芸作業

2017年7月29日

お花や野菜をストレスなく育てるために、夏の作業や管理はとても大切になってきます

この時期はウメ、フジ、アベリア、月桂樹などの剪定時期です

混み合った枝や徒長した枝を剪定し、風通しをよくしてあげましょう

冬型のサボテン、多肉植物は休眠中ですので水やりは控えめに!

室内で管理している観葉植物などはクーラーによる乾燥に注意します

 

今回も素敵なガーデンづくりを盛り上げるイチオシのお花たちをご紹介します♡

 

サンタンカ ‘レッドキング’

眩しいほどの赤、スマートな花の形がクールで魅力的!

サンタンカはオオゴチョウ、デイゴと並び、沖縄の3大名花のひとつに数えられています

日当たりのよい場所で管理し、水切れに注意しましょう

 

黄花コスモス

一般的なコスモスに比べて草丈が低く、夏の炎天下にもめげることなく元気に咲きます!

花言葉は「野生美」・・・丈夫で美しく咲くことをよく表していますね

 

ルドベキア ’チェリーブランデー’

ルドベキアの赤花品種です♪

名前の通り、シックで華やかな雰囲気

見ているだけで酔ってしまいそう・・(笑)

 

孔雀サボテン 月下美人

夜の間に純白の艶やかな花を咲かせます♡

花が咲くと強い芳香が漂います

水やりは土が乾いたら、冬は乾かし気味に管理します

 

ハオルチア

初心者でも育てやすい多肉植物です♡

夏と冬は休眠期に入るので水やりを控えます

1年を通して明るい日陰で管理しましょう