観賞用トウガラシ

こんにちは、ここです。ヽ(^0^)ノ

今日は やっと梅雨らしい天気になりましたねぇ~

っと思ったら・・・

このぐずつきが終わる来週中半には、梅雨明けするとか?

暑くなるならいっその事 カラっと晴れてほしいですね。

この時期 花壇の花達は同じ顔ぶれ・・・

夏の暑さに強い子達を植えて置けば 間違いなし!(^-^*)だもの(・・*)

でも、今年はそこにちょっとしたアクセント!

カラフルな葉っぱや カラフルな実で マンネリ脱をはかりましょう。(´▽`)

『コリウス』 

シソ科の観葉 初夏から秋にかけて 綺麗に色づく葉を楽しむ植物。

『ゴシキトウガラシ』

観賞用のトウガラシ!

実色が豊富なだけでなく、葉の色も 緑 ・ 黒 ・ 斑入りetc・・

花壇や寄植えの演出に ピッタリですよ。

最近 あちらこちらで 日本列島が揺れている・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

被災地の方々は 日々落ち着かないことでしょう・・・

でも 立派に 本当に頑張っている!

なのに・・・

やらせメールに 問題発言、

日本の偉い人?は 本当に情けない!ヽ(`Д´)

以前紹介した 一人さんの言葉

「見た目と 何を言うかで 人生は決まる!」

その通り 本当に 人生決まってしまったね。

言葉には 色も形も臭いも無いけれど・・・

自分だけじゃなく 相手の人生も変えるほどの影響力があるんだもの、

使い方が大事だね。

 

”大河は静かに流れる” ものだから・・・(天の川はちょっと違うけど)

広い心と視野を持ちたいですね!

私の尊敬する 開高さんが 言ってました。

” 右の目は熱く、左の目は冷たく、心には氷の炎を持つ ” と!

 

コメントは受け付けていません。